定期レッスンのご案内〜子育てスタジオピースさんにて
〜定期レッスンのお知らせ〜
この度、
子育てスタジオピースさんにて
「ポーセラーツの会」を
10月から月に1度
させていただけることになりました♡
記念すべき初回開催日
▪️日にち:10月19日(土)
▪️時間:
午前の部10:00〜12:00/
午後の部13:00〜15:00
▪️場所: 子育てスタジオピースさん
〒529-1413
滋賀県東近江市五個荘簗瀬町(やなぜちょう)350
▪️募集:先着各部10名様
▪️参加対象:どなたでも!
ピースにお通いの方でもはじめましての方でも
どなた様でもウェルカムです。
もちろんお子様同伴可能です。
▪️参加費:2800円〜
作るものによってお値段変わります
下記参照
↓
離乳食用の器
つかみ食べ用の器などの
ベビー食器
キッズプレート
マグカップなど
お好きなモノをお作りいただけます。
記念すべき初回は
離乳食カップにもおすすめなフリーカップを
おひとつ2800円でお作り頂けます
おひとり様何個でもOK!
気分は食器デザイナー❤︎
転写紙というシールのようなものを貼り付けて
お好みのデザインにレイアウトしていきます。
焼成すれば、普通の市販の食器と同じように使えます。
お名前入りもできるので
世界で一つだけの食器を
一緒に作ってみませんか?
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
子育てスタジオピースさん
ポーセラーツの会
初回限定フリーカップ/2800円
※2回目以降3000円になります🙏
〜食育にもつながる本物の手作り食器で
楽しいもぐもぐタイムしませんか~
作れるもの(参加費)
・離乳食用カップ(初回限定2,800円)
・つかみ食べ用お皿(3,000円)
・キッズプレート(3,500円)
・マグカップ(3,500円)
・蓋付き保存容器(3,500円)など
オプション ①
すべてに名入れ可能
+500円
(色、フォント、ひらがな、英語、選択自由)
オプション②
キッズプレート縁の色付け(うさぎ・くま)
+500円
専用の窯で800度で焼成しますので
お渡しは後日になります
(約2週間後)
ご参加希望の方は
①お名前
②携帯電話番号
③午前or午後
④作りたいもの
↑
初回限定価格のフリーカップがおすすめですが
どれでも大丈夫です。
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
食育のためにも
赤ちゃんやお子様の食器こそ
磁器製のものを!
とお勧めしているS*ainaです
なぜ、
ポーセラーツで
お子様食器作りが
おすすめなの?
𓂃◌𓈒𓐍
「割れると怪我すると危ないから」
「割れた時にお掃除が大変だから」
などの理由でメラミン樹脂の食器や
プラスチック製品で
お食事を与えておられませんか?
割れないし安心、バンバン叩いても割れないしね。
うんうん、わかります。
でもね、
大事な自分の食器が
例えば目の前で落ちて割れてしまったり
叩いた事によって割れたりしたら
悲しい気持ちになったり
大切な心が育まれるチャンス!
割れたら悲しいよね。
落ちたらショックだよね。
そんな時こそ
「モノを大切にする心」が
育まれると言われてます♡
また、プラスチック製品やメラミン樹脂の食器で食事を続けていると、接触性アレルギーを引き起こすとも言われています。
ポーセラーツは磁器製なので、安心安全♡
𓂃𓈒𓂂𓏸꙳⋆
また、お子様の味覚は
3歳までに形成されるとも言われています
かけがえのない大切なお子様に
ぜひ磁器製の食器で
楽しいもぐもぐtimeを〜😍
子育てスタジオピースさんでの
「ポーセラーツの会」初回は
10月19日(土)
午前の部/10:00〜12:00
午後の部/13:00〜15:00
先着各部10名様
ご予約・お問い合わせは
💌s.aina.3737@gmail.com
ご予約お待ちしております
よろしくお願いします♡
0コメント